国語 |
- 説明的文章
- 文学的文章(随筆または小説)
- 古典
- 漢字,語句(漢字の読み書き,類義語・対義語など)
- 文法(用言の活用など)
|
数学 |
- 式の計算
- 連立方程式
- 一次関数
- 角と合同
- 三角形,四角形
|
社会 |
- 1.世界と日本の地域構成~世界の諸地域(北アメリカ州まで)
- 2.地域の調査(調査の手法)~日本の諸地域(関東地方まで)
- 3.古代までの日本,中世の日本(~室町時代前半)
- 4.近世の日本,近代の日本(~明治維新,明治初期の外交)
- ※4群から2群選択
|
理科 |
- [共通問題]
化学変化と原子・分子
生物の体のつくりと働き
- [選択問題] ※1群選択
電流とその利用
気象とその変化
|
英語 |
- ホライズン Unit 7-Read and Think ① まで
- サンシャイン PROGRAM 7-Retell まで
- クラウン Lesson 7-GET Part 2 まで
- ヒアウィゴー! Active Grammar ⑧ まで
|