フクト公開実力テスト会とは

主に福岡県の中学生を対象とした、福岡県最大規模の公開実力テストです。
実力テスト会を受験することで県レベルでの学力や志望校の合格可能性を知ることができるため、60年以上にわたって福岡県の中学生の指標として親しまれ、これまでに延べ500万人の中学生の皆様にご受験いただきました。

3年生は、今年度は5月から1月まで計10回、1・2年生は6・8・10・12・3月の計5回、福岡県内の高校、大学などの公開会場や塾で実施しています。
毎年、多くの中学生がフクト公開実力テスト会を受験勉強に取り入れ、志望校に合格しています。

公開会場で受験される場合は、事前にお申込みが必要となりますので、ご注意ください。

フクト公開実力
テスト会の特長

  1. 精度の高い
    志望校判定ができる!
    60年以上にわたり、公開実力テスト会を実施してきたフクトならではの豊富なデータをもとに公立2校・私立2校の志望校の合格判定結果をA~Eの5段階で判定します。
  2. 成績の伸びを実感できる!
    成績資料では、合格可能性判定だけではなく、単元ごとの学習アドバイスや自分自身の苦手な単元を見つけることができます。
  3. 中学校の授業進度に
    合わせた出題!
    中学校の授業進度に配慮し、基礎から実践まで幅広く対応できる内容となっております。継続的に受験することで受験勉強に必要な範囲や重点を繰り返し学習することができます。
  4. 公開会場に
    慣れることができる!
    お子さまにとって入試の大敵と言えるのが、場慣れしない会場や雰囲気による「緊張感」です。しかし、「フクト公開実力テスト会」では実際に入試で使用される学校等での実力テスト会のため、貴重なリハーサル機会となり、本番で100%の実力を発揮するための経験を積むことができます。
  5. 受験勉強のサポート
    毎回、情報マガジンを配布しており、テストの復習のやり方・得点アップのコツなど中学生が知りたい情報を提供します。
    また、テストの復習を中心とした学習システム”FFサイクル(フクト復習サイクル)”と「ことば力」の育成を目指した”FCサイクル(フクトカリキュラムサイクル)”は、学力アップをお手伝いします。

たくさんの方に受験いただいています!

500万人
フクト公開実力テスト会は60年以上の実績があり、累計約500万人が受験対策に活用しています。
10万人
毎年約10万人の中学生がフクトの公開実力テスト会を利用しています。
第一志望合格率 83.3%
2019年度アンケート調査によると1~2回受験者80.6%、3~5回受験者89.7%、6~9回受験者87.0%。会員の第一志望校合格率は88.5%と受験回数が多いほど合格率UPしています。
受験者満足度 95.2%
フクト公開実力テスト会に実施の生徒に聞く2019年度アンケート調査では95.2%が満足と答えています。
たくさんの方が受験する理由とは?

福岡県の受験に特化している!

フクト公開実力テスト会のテスト問題は福岡県の公立高校入試を徹底分析して作成しています。中学校の授業の進み方と公立高校入試の出題傾向に合わせて、基礎から実践問題まで幅広く出題しているため、継続的に受験することで学習内容が効率よく復習できるしくみになっています。

実戦を体験する!

フクト公開実力テスト会は、本番さながらの雰囲気で実施ができるように高校・大学などの「公開会場」で行っております。知らない他校の受験生に交じって実施することで入試の雰囲気やテストに慣れることが大きな利点です。

精度の高い志望校判定ができる!

福岡県最大規模の受験者数と長年の豊富なデータに基づいた精度の高い志望校判定は、保護者および塾などの教育関係者の皆様に大きな信頼をいただいています。

テスト会会員制度について

お申し込みの回から最後の回までの受験料をまとめてお支払いいただくことで受験料がおトクになる制度です。

受験料が割引!
3年生は最大約33%、1・2年生は最大約50%おトクです!
※早期入会の方が割引率が大きくなります。
欠席してもご自宅へ問題一式が届きます!
自己採点をして、「自己採点・志望校記入用紙」をフクトへ送ると「Fスコアによる学力・志望校判定資料」が届きます。
フクト発行の市販問題を会員価格で購入可能!
※購入は「フクトストア」をご覧ください。
福岡県入試そっくり模試にご招待
県入試の本番体験ができる、公開会場限定の特別企画、福岡県入試そっくり模試に通常3,700円のところを、実力テスト会会員の方は特別に無料でご招待いたします。
詳しくはこちら

フクトの成績資料

実力テスト会受験の約2週間後に届く成績資料では、高校学科別の合格可能性判定や、県全体の大きな集団の中での学力の相対的な位置はもちろん、単元ごとの学習アドバイスなどを見ることができます。

3年成績資料
1・2年成績資料

FFサイクル

“FFサイクル(フクト復習サイクル)”とは、「公開実力テスト会」を受け、その復習を中心とした学習によって学力をアップさせていく学習方法です。
テスト会を受けた後、すぐに自己採点を行い、間違えた問題などのやり直しを中心にテストの復習をし、さらにまた次回のテスト会を受け、復習するということを繰り返すことによって弱点単元を克服し、学力、すなわち偏差値アップを目指します。

3年FFサイクル
1・2年FFサイクル / FCサイクル