出題範囲

1年 第5回 出題範囲

国語
  • 説明的文章
  • 文学的文章(随筆または小説)
  • 古典
  • 漢字,語句(漢字の読み書き,部首など)
  • 文法(文節・単語など)
数学
  • 正の数・負の数
  • 文字式
  • 方程式
  • 比例・反比例
  • 平面図形
  • 空間図形
社会
  • 1.世界と日本の地域構成~世界の諸地域(北アメリカ州まで)
  • 2.地域の調査(調査の手法)~日本の諸地域(関東地方まで)
  • 3.古代までの日本,中世の日本(~室町時代前半)
  • 4.近世の日本,近代の日本(~明治維新,明治初期の外交)
  • ※4群から2群選択
理科
  • [共通問題]
    いろいろな生物とその共通点
    身の回りの物質
  • [選択問題] ※1群選択
    身近な物理現象
    大地の成り立ちと変化
英語
  • ホライズン   Let's Write ② まで
  • サンシャイン  PROGRAM 9-英語のしくみ まで
  • クラウン    Lesson 7-GET Part 2 まで
  • ヒアウィゴー! Active Grammar ⑤ まで

申込受付期間