1・2年生の方は、ベーシックコースとステップアップコースから1コースをご選択いただきます。
お申し込みの回から最後の回(3月)までの受験料をまとめてお支払いいただくことで受験料がおトクになるコースです。
ベーシックコースに入会すると…
“FFサイクル(フクト復習サイクル)”とは、「公開実力テスト会」を受け、その復習を中心とした学習によって学力をアップさせていく学習方法です。テスト会を受けた後、すぐに自己採点を行い、間違えた問題などのやり直しを中心にテストの復習をし、さらにまた次回のテスト会を受け、復習するということを繰り返すことによって弱点単元を克服し、学力、すなわち偏差値アップを目指します。
テスト会を受けることで、「テストに慣れる」、「自分の実力がわかる」などの多くの利点がありますが、ただテストを受けっぱなしの状態では学力は上がりません。
テストを受けることによって、自分の弱点を発見し、その弱点を一つ一つ克服していくことが学力を上げる有効な方法です。
FFサイクルを活用し、効率よい学習方法で学力を伸ばし、志望校合格を目指しましょう。
「ベーシックコース」に「ことば力」を強化するための教材「ことば力強化シート」と、次回の実力テスト会の準備ができる教材「実力テスト会トレーニングシート」がついた、基礎学力アップもできるコースです。
ステップアップコースに入会すると…
“FCサイクル(フクトカリキュラムサイクル)”とは、”FFサイクル(フクト復習サイクル)”をバージョンアップさせたもので、『ことば力』『思考力』の育成によって基礎学力を伸ばし、そのうえで「公開実力テスト会」を受け、復習をするという学習方法です。
3年生になるとどうしても、高校入試を見すえた実戦的な学習が主になってきます。教科を問わず、しかも大人になってからも生きて行くうえで欠かせない『ことば力』『思考力』は、1・2年生のうちに身につけておきたい「学びの基礎体力」です。また、「テストの準備の仕方が分からない」という方のために事前教材も準備しました。準備をして受けたテストに手ごたえを感じられれば、学習に対する意欲を持つことができます。
ぜひ、1・2年生のうちにこれらの力を身に付け、学習に対する準備を整えたうえで、本格的な受験勉強を始めましょう。
※入会月から最終回(3月)までの全回分のお申し込みとなります。途中の回を飛ばしてのお申し込みはできません。
※「ご入金締切日」はインターネットでのクレジット決済及び郵便局等で入金される際の締切日です。締切日を過ぎてのご入金は無効とさせていただきます。ただし、公開会場ではテスト会当日も受け付けます。
※会員規約をご確認の上お申し込みください。
テスト会当日までに届かない場合は、郵便局払込取扱票でご入金された方はご入金時に受け取られた受領証、クレジットカード決済をされた方は「受付完了メール」、コンビニ決済をされた方は「入金確認メール」か「発送完了メール」が会員カードの代わりとなりますので当日テスト会会場までお持ちください。